2014年12月31日
景信山 -12.28-
ぁゎゎ(A;´ 3`) ノぁゎゎ
今年も残すところあと1日!?
大掃除、年末年始の食料品の調達など、
皆さんは済ませてますか?
私は…
ぁゎゎ(A;´ 3`) ノぁゎゎ
と、言うことで、
年をまたがないように、
今年最後のトレッキングの記事アップします!
犬P友のシャクレ家に誘ってもらって、
寅次郎たちが来てから初めてのぉ山♪
お留守番出来るまで育って良かったよ〜T^T
小仏駐車場に着くと、
日の出から戻って来たグループで賑わってました。
彼等が出た後に駐車して、
小仏バス停コースで登りました。
野生の血が騒ぐ〜ω
景信山頂上までは1時間程。
このくらいだとラクだワ〜
この東側からは、
山と都心も見えて壮快な景色が!
(写真なくてすみません。)
反対側にはお茶屋さんがあって、
なめこ汁(250円)で温まりました。
こちら側からは富士山が。
今回は、
コーヒーとおやつを食べて
早々に下山しました。
留守番中の猫たちのトイレの始末があるので。
こぅいぅコト、分ってくれて
つき合ってくれる友人たちに感謝してます☆
靴下はドナルドだけどω
さて、
休憩中にお話しをして知り合った、
登山も人生も大先輩の女性。
駐車場への
最短の帰り道を案内しながら、
一緒に下山して頂けることになりました。
みつまた 和紙の原料になるんだそう。
紫蘇科に見られる霜の花
自然の造形ってステキ。
そぅ言えば、
ガウディは霜の花って見た事あるかな〜、
ないよな〜、なんて思ってみたり。
このコースは他のコースと違って
道がぬかるんでませんでした。
それって、この頭上の葉のお陰で
気温差が少ないせいだそう。
”岩肌からの湧き水で、コップが
置いてあるところは飲んでも大丈夫。”
美味しかったです。
先を歩いてたダンナ達も
なんだかステキな出逢いがあった様子☆
これまた75歳の先輩で、
なんと明日からスキーに行くそう。
この日は霜の花を見に登りに来たそうで、
その行動力にビックリ!
ちょっとした休憩中のストレッチだったり、
登山の楽しみ方だったり、
色んなことを教えて頂きました。
ゆっくり楽しみながら1時間で下山。
こういった出逢いって嬉しいですね☆
ありがとうございました!
2時には家に着いて、
友人が帰りに買ってきてくれた
角上寿司で乾杯♪
やっぱこれだね〜♪
今年は思い切ってナチュブロを初めて、
昨シーズンからだった^_^;
読んで頂いたり、コメントを頂きまして
お世話になりました!
来年は、また、丸娘も連れて
キャンプに登山と、行きたいと思います^-^
皆さま良いお年を〜!
今年も残すところあと1日!?
大掃除、年末年始の食料品の調達など、
皆さんは済ませてますか?
私は…
ぁゎゎ(A;´ 3`) ノぁゎゎ
と、言うことで、
年をまたがないように、
今年最後のトレッキングの記事アップします!
犬P友のシャクレ家に誘ってもらって、
寅次郎たちが来てから初めてのぉ山♪
お留守番出来るまで育って良かったよ〜T^T
小仏駐車場に着くと、
日の出から戻って来たグループで賑わってました。
彼等が出た後に駐車して、
小仏バス停コースで登りました。
野生の血が騒ぐ〜ω
景信山頂上までは1時間程。
このくらいだとラクだワ〜
この東側からは、
山と都心も見えて壮快な景色が!
(写真なくてすみません。)
反対側にはお茶屋さんがあって、
なめこ汁(250円)で温まりました。
こちら側からは富士山が。
今回は、
コーヒーとおやつを食べて
早々に下山しました。
留守番中の猫たちのトイレの始末があるので。
こぅいぅコト、分ってくれて
つき合ってくれる友人たちに感謝してます☆
靴下はドナルドだけどω
さて、
休憩中にお話しをして知り合った、
登山も人生も大先輩の女性。
駐車場への
最短の帰り道を案内しながら、
一緒に下山して頂けることになりました。
みつまた 和紙の原料になるんだそう。
紫蘇科に見られる霜の花
自然の造形ってステキ。
そぅ言えば、
ガウディは霜の花って見た事あるかな〜、
ないよな〜、なんて思ってみたり。
このコースは他のコースと違って
道がぬかるんでませんでした。
それって、この頭上の葉のお陰で
気温差が少ないせいだそう。
”岩肌からの湧き水で、コップが
置いてあるところは飲んでも大丈夫。”
美味しかったです。
先を歩いてたダンナ達も
なんだかステキな出逢いがあった様子☆
これまた75歳の先輩で、
なんと明日からスキーに行くそう。
この日は霜の花を見に登りに来たそうで、
その行動力にビックリ!
ちょっとした休憩中のストレッチだったり、
登山の楽しみ方だったり、
色んなことを教えて頂きました。
ゆっくり楽しみながら1時間で下山。
こういった出逢いって嬉しいですね☆
ありがとうございました!
2時には家に着いて、
友人が帰りに買ってきてくれた
角上寿司で乾杯♪
やっぱこれだね〜♪
今年は思い切ってナチュブロを初めて、
昨シーズンからだった^_^;
読んで頂いたり、コメントを頂きまして
お世話になりました!
来年は、また、丸娘も連れて
キャンプに登山と、行きたいと思います^-^
皆さま良いお年を〜!
Posted by minie at 00:53│Comments(2)
│トレッキング♪
この記事へのコメント
お疲れ様でした―♪
素敵な出会いがあったようで―♪
山を歩くと色んな発見があっていいですよね。
森林組合の方の話によれば、ぬかるんでたり、土砂崩れ等がある山は
葉もそうですが、木の伐採も影響してるようです!
木が伐られ、植林せずそのままだと水を吸わなくなるからが一番の原因のようですよ。何れにしても、人が山を直していくできですね♪
ひょんな事からお付き合いさせて頂きまして有り難う御座いました。
来年もどうぞ宜しくお願いします―♪
素敵な出会いがあったようで―♪
山を歩くと色んな発見があっていいですよね。
森林組合の方の話によれば、ぬかるんでたり、土砂崩れ等がある山は
葉もそうですが、木の伐採も影響してるようです!
木が伐られ、植林せずそのままだと水を吸わなくなるからが一番の原因のようですよ。何れにしても、人が山を直していくできですね♪
ひょんな事からお付き合いさせて頂きまして有り難う御座いました。
来年もどうぞ宜しくお願いします―♪
Posted by woodrich at 2014年12月31日 04:08
woodrichさん☆
そう言えば、霜が溶けてぬかるんだ道は、伐採されてつくられた道ですね。
やっぱり、人が入るところに自然のメンテナンスは必要ですね。
以前、ガーデンデザイナーのポールスミザーという方の番組を見たんですが、その方も身近な山々を歩いて、自然の草木の生息場所などを毎日見て勉強してると話してました。
高尾の山はボランティアも含め、手入れされている方だと聞きましたが、難しいんですね。
woodrichさんのブログを見てはステキな妄想をさせて頂いてます。
↑あ、怪しぃ。笑
ありがとうございます!来年も楽しみにしてまーす!
そう言えば、霜が溶けてぬかるんだ道は、伐採されてつくられた道ですね。
やっぱり、人が入るところに自然のメンテナンスは必要ですね。
以前、ガーデンデザイナーのポールスミザーという方の番組を見たんですが、その方も身近な山々を歩いて、自然の草木の生息場所などを毎日見て勉強してると話してました。
高尾の山はボランティアも含め、手入れされている方だと聞きましたが、難しいんですね。
woodrichさんのブログを見てはステキな妄想をさせて頂いてます。
↑あ、怪しぃ。笑
ありがとうございます!来年も楽しみにしてまーす!
Posted by minie at 2014年12月31日 09:15
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。