2014年07月15日
三頭山〜2014.7.5〜
と、言うワケで、猫と登山シリーズ第2弾!笑
今回はシャック家に誘ってもらって
三頭山に登ってまいりました^-^/
前回と同じブナの路コース。
シャック家のブログもどうぞ♪→シャクレ家の人々
Photo by Shack Family----
実はここ、都民の森は3度目。
一応、丸も登れそうと踏んで連れて行きました。
が、雨上がりの山道は、思っていた以上に大変でした。
Photo by Shack Family
-----Photo by Shack Family
今回、シャックパパの靴はおニューなダナー。
ビヴラムソール♪
えっちらおっちら。
”やっぱムリ”
Photo by Shack Family-----
丸は、人とすれ違う時や、川を渡る時などは
立ち止まってしまうので抱っこします。
そのわりに自分で歩きたがるので
抱っこしたり降ろしたり。
腕が鍛えられますω
オレは川大好きだ〜♪
Photo by Shack Family-----
この、シッポが矢印のようになってる時は、ココが最高にルンルンだって証。
そりゃそうだ。
大好きなシャック家と一緒なんだもんね。
子供の時は、人の手を避けて逃げ回っていたココ。
それが飛びついてヒーヒー喜ぶようになるとは。
こんなに甘えさせてくれるシャクレ家に感謝。
あと、小金井谷の愉快な仲間達に感謝♡
今度一緒に登ろう!
Photo by Shack Family-----
三頭山てっぺん。
Photo by Shack Family-----
シャックパパが入れてくれたコーヒーを頂きました♪
私も持って行ったのですが、
お湯を湧かしてから気が付いた。
まさかまさか
この私がコーヒー豆を忘れるとは!
(結局リュックのポケットに入ってたんだけど見つけられず。泣)
とっても美味しかったです。
(´;ω;`)ウゥゥ
ありがとう。
おやつを食べて休んでいるうちに、
だんだん汗が冷たく感じてきました。
一応速乾のアンダーを着てましたが、間に合わないのか?
なので急ぎ目に下山。
かなりfoggy。
これがガスがスってやつか?と話しながら。
Photo by Shack Family-----
テンションマックスのシャックと駆け下りて行くシャックパパ。
※足場は滑り易くて危ないので、良い子は真似しないように。
かなり元気ω
Photo by Shack Family-----
Photo by Shack Family
トータル4時間弱くらい?
皆頑張ったね!お疲れさまでした!
帰りはシャクレ家に教えてもらったお寿司屋さんへ。
シャック、子供みたいだね。
Photo by Shack Family-----
犬たちにはサービスのマグロを頂きました!
人間はちらしを。
葉のカタチのわさびが粋でそ?
お寿司屋さんのちらし、とっても美味しかったです!
登山も結構疲れたけど、満腹な一日でした!
また皆で登りましょーう♪
丸も頑張って歩くので、これからもよろぴく。
Posted by minie at 08:39│Comments(2)
│トレッキング♪
この記事へのコメント
丸ちゃん、可愛いですな〜
もはや大ファンであります
フィールドでお会いできたら、是非々々撫でたいです(笑)
しかし、キャンプ猫は見た事ありますが、山を登る猫は初めてです(笑)
犬も好きですよ
もはや大ファンであります
フィールドでお会いできたら、是非々々撫でたいです(笑)
しかし、キャンプ猫は見た事ありますが、山を登る猫は初めてです(笑)
犬も好きですよ
Posted by こた at 2014年07月19日 17:14
こたさん☆
丸、可愛いです。←バカ親です
ありがとうございます^-^/
これから登山猫として頑張っていきますので、応援お願いします。笑
うちの犬は少し大きくて強面ですが、根はイイ奴ですω
ぼちぼち宜しくお願いします。笑
丸、可愛いです。←バカ親です
ありがとうございます^-^/
これから登山猫として頑張っていきますので、応援お願いします。笑
うちの犬は少し大きくて強面ですが、根はイイ奴ですω
ぼちぼち宜しくお願いします。笑
Posted by minie at 2014年07月20日 22:32
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。