2014年08月21日
犬用コット
キャンプを始めてから
最初に作ったココのコット。
ちょっとくたびれてきたので張替えようと思います。
前回のキャンプの時の写真↓

下の部分がモッサリほつれてます。笑
前回はホムセンで安く見つけたラグ使用。
でも、今回はちゃんと用意しました。
生地は帆布。
10cm300円ちょっとくらい。

因に…
ココのサイズが
耳からシッポの付け根くらいまでが80cm。
コットのサイズは67×97cmくらい。
(ジョイントがあるのでイレクター自体はも少し短い。)
なにせいい加減な私
┐(´、ゝ`)┌

生地を下に敷いて
計りながらそのまま印付け。
まち針打ったらそのままミシンで直線縫い!
四隅斜めのところから先に縫って、
その後イレクターを通す部分をクルッと巻いて
直接縫い付けていきます。
私は2本ずつ縫いました。
ミシン糸はもっと太いのを使えば良かったかも。
(ほつれたら縫い直すことにします。)
そして完成ω

通常、
どこか一面をマジックテープにして
イレクターを組んで最後に留めるのですが
私はそこを敢えて縫い付けました。
体重20キロもあるからね。
( ´艸`)ププ
なので、
ちゃんと組み立てられるように、
イレクターを通す部分は
太くしました。(13~4cm)
生地を少しずらせば簡単に組み立てられます。

はじめまして。これが↑寅次郎です。
交通事故で、おでこの骨が
中でパッカリ開いてますが
この通り元気です。
以後、お見知りおきを♡
最初に作ったココのコット。
ちょっとくたびれてきたので張替えようと思います。
前回のキャンプの時の写真↓
下の部分がモッサリほつれてます。笑
前回はホムセンで安く見つけたラグ使用。
でも、今回はちゃんと用意しました。
生地は帆布。
10cm300円ちょっとくらい。

因に…
ココのサイズが
耳からシッポの付け根くらいまでが80cm。
コットのサイズは67×97cmくらい。
(ジョイントがあるのでイレクター自体はも少し短い。)
なにせいい加減な私
┐(´、ゝ`)┌

生地を下に敷いて
計りながらそのまま印付け。
まち針打ったらそのままミシンで直線縫い!
四隅斜めのところから先に縫って、
その後イレクターを通す部分をクルッと巻いて
直接縫い付けていきます。
私は2本ずつ縫いました。
ミシン糸はもっと太いのを使えば良かったかも。
(ほつれたら縫い直すことにします。)
そして完成ω
通常、
どこか一面をマジックテープにして
イレクターを組んで最後に留めるのですが
私はそこを敢えて縫い付けました。
体重20キロもあるからね。
( ´艸`)ププ
なので、
ちゃんと組み立てられるように、
イレクターを通す部分は
太くしました。(13~4cm)
生地を少しずらせば簡単に組み立てられます。

はじめまして。これが↑寅次郎です。
交通事故で、おでこの骨が
中でパッカリ開いてますが
この通り元気です。
以後、お見知りおきを♡
この記事へのコメント
ココは幸せだねー♪
勝手にコットのネーミングを考えました。
ズバリ
ココット!
どうです?(笑)
0655に応募しちゃいましょう♪
勝手にコットのネーミングを考えました。
ズバリ
ココット!
どうです?(笑)
0655に応募しちゃいましょう♪
Posted by woodrich
at 2014年08月21日 19:09

woodrichさん☆
ココット♪命名ありがとうございます(人´3`*)
(そぅだ、やっぱりstaubのココット買おう。笑)
えと、0655って…なんでしょう?^_^;
ココット♪命名ありがとうございます(人´3`*)
(そぅだ、やっぱりstaubのココット買おう。笑)
えと、0655って…なんでしょう?^_^;
Posted by minie
at 2014年08月21日 20:44

0655毎朝6:55Eテレ放送中です♪
Posted by woodrich
at 2014年08月22日 01:50

おはようございます。
色付きの帆布よいですね。
私も茶とか色つきを探しているのですが、なかなか近所の裁縫屋さんでは見つけられません。
帆布は生地がしっかりしているので安心ですよね。
湿気も逃がして適度な保温でワンちゃんもご機嫌ですね。
(≧∇≦)
色付きの帆布よいですね。
私も茶とか色つきを探しているのですが、なかなか近所の裁縫屋さんでは見つけられません。
帆布は生地がしっかりしているので安心ですよね。
湿気も逃がして適度な保温でワンちゃんもご機嫌ですね。
(≧∇≦)
Posted by F-15
at 2014年08月22日 07:31

woodrichさん☆
写真で作る動画、ステキですね〜!
早速DLしてみました。今度挑戦してみます。笑
教えて頂いてありがとうございまーす^-^/
写真で作る動画、ステキですね〜!
早速DLしてみました。今度挑戦してみます。笑
教えて頂いてありがとうございまーす^-^/
Posted by minie
at 2014年08月22日 10:11

F-15さん☆
おはようございます!
色付きの帆布、私はイオンモールに入っているPandora Houseで買いました!茶色もありましたよー^-^
何作ります?
デコナップっていうのが、キャンプ道具に使えそうな感じで。
今、ちょっと気になってます♪
おはようございます!
色付きの帆布、私はイオンモールに入っているPandora Houseで買いました!茶色もありましたよー^-^
何作ります?
デコナップっていうのが、キャンプ道具に使えそうな感じで。
今、ちょっと気になってます♪
Posted by minie
at 2014年08月22日 10:16

虎さんw
すっかりココちゃんに慣れたのかな?
帆布は高いけど、丈夫でいいね〜
前のとやっぱり張りが違うのかな?!
うちも車載さえ何とかなれば、犬コット持って行きたい。
え?もちろんココママに作ってもらいますけどね?(^з^)-☆
すっかりココちゃんに慣れたのかな?
帆布は高いけど、丈夫でいいね〜
前のとやっぱり張りが違うのかな?!
うちも車載さえ何とかなれば、犬コット持って行きたい。
え?もちろんココママに作ってもらいますけどね?(^з^)-☆
Posted by いずみ at 2014年08月22日 11:23
やすまおでございます\(^o^)/
思いっきり癒されてしまいました(#^.^#)
交通事故ですか!!
大怪我されましたが、
ご無事で本当に何よりです。
これからもたくさん可愛がってあげて下さいね(o^O^o)
スペシャルコット、
おしゃれで素敵ですね\(^o^)/
私まで眠くなっちゃったじゃないですか(笑)
思いっきり癒されてしまいました(#^.^#)
交通事故ですか!!
大怪我されましたが、
ご無事で本当に何よりです。
これからもたくさん可愛がってあげて下さいね(o^O^o)
スペシャルコット、
おしゃれで素敵ですね\(^o^)/
私まで眠くなっちゃったじゃないですか(笑)
Posted by やすまお
at 2014年08月23日 06:46

いずみさん☆
ココには慣れたみたい。寅は手足が大きいから
きっとあっと言う間に大きくなって、ココより強くなるかも?
帆布、良いよ〜!
ココの体重で結構伸びてるけど(笑)生地は強いからほつれとかの心配がないから安心。
ある程度たるみがあった方が、寝心地良さそうよ。
ミント&ギャランにはゴーコットがあるもんね〜?^皿^
ココには慣れたみたい。寅は手足が大きいから
きっとあっと言う間に大きくなって、ココより強くなるかも?
帆布、良いよ〜!
ココの体重で結構伸びてるけど(笑)生地は強いからほつれとかの心配がないから安心。
ある程度たるみがあった方が、寝心地良さそうよ。
ミント&ギャランにはゴーコットがあるもんね〜?^皿^
Posted by minie
at 2014年08月24日 21:36

やすまおさん☆
仔猫の生命力って強いですね!
事故に遭っても、幸い首から下は問題無さそうで、脳障害も今のところ出てません。
心配ではあるけれど、この子は色々とラッキーなので、このまま良くなると信じてます☆
コット、犬猫たちは気持ち良さそうに寝てくれます^-^
人間にも、コット寝って、ベットと違った心地よさがありますよね♪
仔猫の生命力って強いですね!
事故に遭っても、幸い首から下は問題無さそうで、脳障害も今のところ出てません。
心配ではあるけれど、この子は色々とラッキーなので、このまま良くなると信じてます☆
コット、犬猫たちは気持ち良さそうに寝てくれます^-^
人間にも、コット寝って、ベットと違った心地よさがありますよね♪
Posted by minie
at 2014年08月24日 21:52

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。