ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2014年07月27日

川遊び♪

嵐山渓谷月川荘キャンプ場に行ってきました。

今回はデイキャンです。


川遊び♪


入場料300円×2人
車1台600円

かなり暑い日でしたが、
河原は川遊びやBBQの人たちで賑わっていました。
どこかの学校が来ていた様子。


河原も川の中も人でいっぱいだぁ…


その中に犬をぶち込むのはどうかと思い、
管理人さんに伺ったら
奥のオートサイト側の河原を利用させてくださいました♪


川遊び♪


深さもあって泳げそうです♪

でもココは泳ぎませ〜んω
泳げますよ?泳がないだけですよ〜

川遊び♪



浅瀬で川に投げ入れられる石を追いかけるのが

とにかく楽しいらしい。


川遊び♪
川遊び♪


丸娘も一緒♪


川遊び♪


最近の趣味はトカゲ狩り。

悪趣味

( ´,_ゝ` )フッ

この日、関東でも猛暑で湿気もかなりありました。

途中、丸娘の息が上がってしまったので

結局着いてから2時間程で帰ることにしました。

ま、ココも川遊びをたっぷり楽しんだようだったので満足♪


川遊び♪


そそ、この笑顔♡


しかし暑かった!

この辺りはもう少し涼しくなったら散策に来てみたいな。
紅葉も綺麗でしょうし。
川も、”ヒャー!冷たっ!”ってくらいの方が綺麗だと思います。

奥のサイトは簡易トイレ(多分男女兼用?)、水場も台はなく蛇口があるだけ。

すご〜くシンプル。
でも、そのへんは、うち的には貸切り出来るならオケかな。






さて、追記です。

犬猫の熱中症について。

この日、すんごく蒸し暑くて風もそんなに無く。
気が付いたら丸娘の呼吸が荒くなってました。
後で友人から聞いたらパンティングしてて危険な状態でした。
人間と違って汗をかかない犬猫は、口で息をして体内の熱を発散します。
それがパンティング。

友人の犬が熱中症で脱水症状になり亡くなってるので
こまめに休憩させたり身体に水をかけたり、ココは気をつけてました。
(遊びながら川の水を飲んで水分補給w)

でも、猫も犬同様暑さにも弱いそうです。

丸は私と一緒に、ほとんど木陰で遊でたし、水も飲んでたんです。
でも、休んで横になってる時も、ずっと呼吸が荒いまま。
なのでココと一緒に川に入れてみたり。

そしたら口で息してるように見えたので
(怒ってニャー!ってなったのかもしれないけどw)

保冷剤をタオルで巻いてクレートに入れて丸を休ませました。
帰りの車中で丸の呼吸はだんだんゆっくりになってきて
家に着いたら食事もしたし、ココとひと遊びして寝ちゃいました。

大事にならなくて良かった〜


参考
犬の熱中症について〜応急処置〜


手足に水をかけてあげるのも良いそうです。
でも、
暑い日はムリして外で遊ぶのはやめた方が良いですね。







同じカテゴリー(デイキャン)の記事画像
試し張り
渋ぃデート
雪中で焚火
巾着田 ー2014.7.3ー
またホルモン
ホルモン
同じカテゴリー(デイキャン)の記事
 試し張り (2015-04-29 00:17)
 渋ぃデート (2015-03-17 08:52)
 雪中で焚火 (2015-02-05 19:43)
 巾着田 ー2014.7.3ー (2014-07-05 20:08)
 またホルモン (2014-04-19 00:52)
 ホルモン (2014-04-08 09:03)

この記事へのコメント
こんにちは。

とても良い自然のキャンプ場ですね。
暑い時の川遊びは最高ですよね。
今年はまだ川遊びしにいっていないことに気づきました。

暑さは人より小型の猫ちゃんのほうが影響しやすいのかもですね。
しばらく暑い時期が続きますので気をつけて楽しいアウトドアライフを!
(^^)v
Posted by F-15F-15 at 2014年07月27日 17:50
F-15さん☆

高規格を希望ですが(笑)、自然にあまり手が加えられていない所も良いですね。もっと人が少ないと思っていたので、多くてビックリしましたが。

地面から近い犬猫の方が、やっぱり熱を受け易いようです。
これからはもっと気をつけます!
人間も、暑さにムリをしないで、休んだり水分補給をして、元気に過ごしたいと思います♪^-^/
Posted by minieminie at 2014年07月27日 19:25
お〜月川荘ですか
何度か利用した事があります
最近は行けてないのですが、昭和っぽくて好きなキャンプ場です
売店でビール片手にボケ〜っと過ごすのも好きでした
孔雀がいませんでしたか?(笑)

僕が行った時も、やっぱり夏で大混雑のため、人混みで河原が見えない位だったのを覚えてます(笑)

丸娘ちゃん、無事で良かった!
Posted by こたこた at 2014年07月27日 23:19
こたさん☆

あ〜、昭和っぽいですね!分かります。笑
夏休み中ではない時が良さそうですね。

クジャクいましたよ!うちのココが近づくと、クジャクが興奮して小屋の
天井を開けて逃げようとしたので、すぐ撤退しました^-^;
鳴き声、初めて聞きました。

いつも外に居る猫ちゃんは、日陰に行くなど、自分で体温をコントロールできるようです。丸は、私が気をつけてあげなきゃ!
Posted by minieminie at 2014年07月28日 08:00
どーも―♪
土日はホント暑かったですねー
夏は渓谷か標高の高い林間に隠れるが一番ですねー♪、
Posted by woodrich at 2014年07月28日 09:00
woodrichさん☆

どーもー^-^/

ここ最近は夜も蒸し暑くてクーラーと扇風機と、どう使おう?って感じでした。もぅ秋が恋しいですω

渓谷も、もっと上流に行かないと暑かったです〜(-_-;)
標高の高いところが良いかな?日陰は重要ですね。

清里辺りに近々行ってみようと思ってます♪
Posted by minieminie at 2014年07月28日 15:06
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
川遊び♪
    コメント(6)