犬用コット

minie

2014年08月21日 18:10

キャンプを始めてから
最初に作ったココのコット。

ちょっとくたびれてきたので張替えようと思います。


前回のキャンプの時の写真↓



下の部分がモッサリほつれてます。笑

前回はホムセンで安く見つけたラグ使用。

でも、今回はちゃんと用意しました。

生地は帆布。
10cm300円ちょっとくらい。





因に…

ココのサイズが
耳からシッポの付け根くらいまでが80cm。

コットのサイズは67×97cmくらい。

(ジョイントがあるのでイレクター自体はも少し短い。)

なにせいい加減な私
┐(´、ゝ`)┌





生地を下に敷いて
計りながらそのまま印付け。

まち針打ったらそのままミシンで直線縫い!

四隅斜めのところから先に縫って、
その後イレクターを通す部分をクルッと巻いて
直接縫い付けていきます。

私は2本ずつ縫いました。

ミシン糸はもっと太いのを使えば良かったかも。
(ほつれたら縫い直すことにします。)

そして完成ω





通常、
どこか一面をマジックテープにして
イレクターを組んで最後に留めるのですが

私はそこを敢えて縫い付けました。

体重20キロもあるからね。
( ´艸`)ププ

なので、
ちゃんと組み立てられるように、

イレクターを通す部分は
太くしました。(13~4cm)

生地を少しずらせば簡単に組み立てられます。





はじめまして。これが↑寅次郎です。

交通事故で、おでこの骨が
中でパッカリ開いてますが
この通り元気です。

以後、お見知りおきを♡




関連記事