〜* 雪中追記 *〜

minie

2014年03月18日 18:23

今回行った雪中、
と〜っても楽しかった☆けれど、
初めてな事だらけで色々と大変だったこともありました。

宿題としてお持ち帰りしたので
ここで振り返ってみます。

※長いので、読飛ばすか、お暇な時にでもどぅぞ。


■宿題その1

 【雪が凍っている時ペグはどうするの?】


そもそも、スウィートグラスは高規格キャンプ場で、
予約の時点でお願いすると、
サイトの雪を踏み固めて作っておいて貰えます。

自分達でやるのも楽しそうですが、
なにせ最初なので、今回はお願いしました。





楽ち〜ん♪∩(´∀`)∩

なんて思ってテント設営していると、

ペグが入っていかないよ?

ナチュブロでチェックして、
ソリステでいけるはず…汗汗

なんで?なんで?
何かもの凄く固い物がこの雪の下一面にあるみたい。

もしかして…

ここってコンクリートサイト??
そんなのナイナイ(。-_-。)一瞬思ったケド

友人なんて、雪中のために30、50?とか
持って来てたのに、全然入らな〜い!





初投入のエリッゼステーク。

せっかく可愛い色選んだのに、
打ち込むと頭の色が剥げて泣いてたよ。笑





お借りした新品白くまペグも入らないよ〜汗


そんな時は、

A:とりあえずささる部分(20cm弱)の雪中に
   横に寝かすように打ち込む、か、埋めてみましょう。


でもね、

これがまた翌日凍って抜けないんですね。

なんせ氷点下

鉄に指が吸い付くくらいです(゚д゚lll)

雪がガッチリ、ペグを離しません!



そんな時は…

根気よく掘り出しましょう!


これって正解?不正解?汗

誰かぁ〜…




■宿題その2

【雪中の薪ストの下はどう?】


火が入ると、熱で雪が溶けてきて、
どんどこ薪スト自体が下がってくることになるそうです。

薪ストが倒れて新幕焦がしたら、
も〜終わりですだ(´;ω;`)

なので掘り下げたのですが…

氷が砕けな〜い::(´Д`);;

そこで…

A:掘れるところまで掘って、底上げしました。

でも、結果はこのザマです↓


          ちゃぽ〜ん



煙突は固定されているので、多少傾きますが倒壊は防げます。





でも、そのまま使い続けると水たまりにどんどん落ちていくわけです。


なので次回は、

下に耐熱処理したステンレスか木板を敷く
予定です。

例えばどなたかのブログで拝見した
スタッパーシートを使うとか。


検索してたらこんなのも出てきた

【キング印】断熱板 玉子型(ダルマ型)マキストーブ用

でもうちの薪ストちゃん、脚が真下に伸びてるので
これは使えそうにないや。


でもね、このASW-60B
愛しちゃってるんですよ。

脚も含めて、
私好みのフォルムなんです

だから極力底上げとかしたくない…
けど安全にはかえられない…

ストーブ内の底には、
一応、灰を残して、網で底上げもしてあります。
それに薪スト自体も底上げしてたので、普通のフィールドなら
芝を焼いてしまうこともないと思うのですが…

雪がこれだけ溶けるというのは困ります。

木板の上にアルミ板、かつ底上げ?

ユニフレームのフィールドラックの板に乗せる?

う〜ん…宿題持ち越し〜ヽ(´Д`)ノ


テントの中で火が見れるのは最高なんですけどね♡






【薪ストの熱で溶ける床につて】


薪ストの熱で、床の雪が溶けてツルツルになったりもしました。

しかも薪ストに向かって溶けるので、
まるでアリ地獄のような傾斜が出来ます。
(大げさですがw)

必然的に、
薪ストに向かって転びそうになります。

危ないです。


なので、

A:外から雪を持ってきて足して埋めました。


ホント?皆さんこんなことしてるのかな?

幕内の温度的には、皆さんと同じくらいだったはず…

そもそも水たまりが出来ていたので、
薪スト下の断熱対策をクリアにしたら
床のアリ地獄化も防げる気がします。




そして、

肝心の煙突ですが…

ロックウール、良い感じです。

でも、調理時など高温の時は触ると熱い。
(´・ω・`;A)

熱を閉じ込めるより、本当は空気で冷やす方が
合理的で効率的な気がします。

今回、せっかくなので、ロックウールを活かして、
もう一回り大きい筒のような物で、
幕除けを作ってみようと思います。

…出来るのか?私?w




色々大変だけど、
こんなこと、あ〜だこ〜だ考えるのも楽しい^-^

また皆さんのブログで勉強させて頂きま〜す♪
m(_ _)m





ぁあっ!

もぅ一つ事件があったこと忘れてました!

今回、薪ストの煙が煙突に吸われないで
薪ストから出て来るという事態がありました!

蘇る過去の出来事…苦笑

換気はたっぷりされてたので良かったのですが、

夕飯が遅れちゃった…
┐(´・c_・` ;)┌


テント設営時に一度着けた時は問題なかったんです。

その後、少しスペースを作りたくて
煙突はそのままで薪スト本体の位置を
ちょっと横に移動させたのが問題だったようです。

煙突より本体が上がってしまっていたらしく、
結局、かなりお尻上がり(のように見える)のポジションにしたら
煙が吸い上げられました。

踏み固められた雪の床も、見た目と違い、
正確な水平ではなかったようで、
その、本体と煙突の水平なところを探すのに苦労しました。


良かった〜


なんだかんだ、ハプニング多かったナ
(σv`*)エヘヘ


関連記事